おすすめ記事ピックアップ

横スクロール出来ます(スマホ用)→
2025年3月現在おすすめのオファー USクレカポイ活ビギナーズガイド リンク募集 アメリカンエクスプレスによろしくサイトマップ
現在おすすめのカード! ビギナーズガイド クレカ紹介リンク募集中 サイトマップ

プロモーションについて

当サイト及び本ページにはプロモーションが含まれております。

当サイトのリンクからクレジットカードを申し込んだ場合、各カード会社から報酬を受け取る場合があります。

また以下のリンクのようなAmazon Associateリンクからの購入からも収入を得ています。
当サイトを支援していただける方はAmazonを利用する際に以下のリンクからお買い物していただけると私にマージンが入る仕組みなのでよろしくお願いします。
当サイトのAmazonAssociateから購入する

2025/03/30

【期間限定】Chase United/United Club Business 125,000マイルオファー!


Chase の United Business と United Club Business にそれぞれ 125,000 マイル の新しいサインアップボーナスオファーが出現しましたので情報をシェアします。


【オファー内容】

United Business 125k

United Business Card

今回のオファー

  • 3か月以内に$5,000の利用で125,000 united Milesを獲得
  • 比較用

  • 通常オファー:3か月以内に$5,000の利用で75,000 united Milesを獲得
  • 過去の限定オファー1:3か月以内に$5,000の利用で100,000 united Milesを獲得
  • 過去の限定オファー2:6か月以内に$20,000の利用で150,000 united Milesを獲得

  • United Club Business Card

    今回のオファー

  • 3か月以内に$5,000の利用で125,000 united Milesを獲得
  • 比較用

  • 通常オファー:3か月以内に$5,000の利用で50,000 united Miles 及び 1,000 PQP を獲得
  • 過去の限定オファー:3か月以内に$5,000の利用で75,000 united Miles 及び 1,000 PQP を獲得

  • オファーリンクはこちら
    →United Business 公式オファーリンク←
    →United Club Business 公式オファーリンク←


    【カード概要】

    United Business Card

    United Business Card
  • 年会費:$150
  • United 航空便の利用で7倍、食事・ガソリン・事務用品店・交通機関で2倍、その他1倍の還元率
  • ユナイテッドクラブワンタイムパス2枚
  • 暦年に$25,000利用で2回の Economy Plus へのアップグレード権
  • 1年で$100以上のフライト5回で$125ユナイテッドトラベルクレジット獲得
  • パーソナルの United credit card も持っていると5,000マイル/年付与
  • $20 利用ごとに 1 PQP 獲得 (年最大 4,000 PQP)
  • 機内購入25%バック
  • 優先搭乗
  • 預入手荷物1つ無料
  • $25 FareLock Credits
  • $120 Global Entry, TSA PreCheck, NEXUS Credits
  • $100 United Hotels Credits((1回$50、2回まで)
  • $100 Rideshare Credits;$8/月、12月のみ$12
  • $50 TravelBank Credits(要 Avis / Budget 利用)
  • United Business Card 評価レビュー - 優秀なビジネスエアライン系カード

    United Business Card 評価レビュー - 優秀なビジネスエアライン系カード

    初年度は年会費無料ので効率よくマイルを貯めることの出来るカード、United Business について解説していきます。

    United Club Business Card

    United Club Business Card
  • 年会費:$695
  • United 航空便の利用で7倍、その他1.5倍の還元率
  • ユナイテッドクラブメンバーシップ
  • 暦年に$40,000利用で2回の Economy Plus へのアップグレード権
  • $15利用ごとに 1 PQP 獲得(最大 28,000 PQP)
  • 機内購入25%バック
  • Premier Access(優先チェックイン等)
  • 預入手荷物2つ無料
  • $120のGlobal Entry, TSA PreCheck, NEXUSクレジット
  • $50 FareLock Credits
  • $200 Renowned Hotels and Resorts Credits
  • $150 Rideshare Credits($12/月、12月のみ$18)
  • $100 TravelBank Credits(要 Avis / Budget 利用)
  • Avis President's Club

  • 【Chase のクレジットカードについて】

    Chase
  • Chase は過去24ヵ月以内に5枚以上のクレジットカードを新たに作った場合、新規カードを殆ど承認しません。
  • Chase は過去24ヵ月以内に5枚以上のクレジットカードを新たに作った場合、新規カードを殆ど承認しません。
  • Chase クレジットカードの保有枚数に制限はありません。ただし多くのクレジットカードを持っていることはカード非承認の理由になります。
  • Chase では同一ファミリー内でアップグレード/ダウングレードが可能です。
  • カード解約時にリテンションオファーを貰えることがあります。通常は電話のみです。
  • カード新規作成時または再発行時にお願いすると短期間で郵送してくれます。
  • Chase 5/24ルールについては下記記事で詳しく解説しています。

    【保存版】Chaseの5/24ルールについて解説【対象内/対象外】

    【保存版】Chaseの5/24ルールについて解説【対象内/対象外】

    アメリカのChaseの5/24ルール、クレジットカード申し込みの際のルールについて例を用いて説明します。また例外、対策も。


    【オファー感想】

    評価

    United クレジットカードの特典改定及び年会費の上昇に伴ってのサインアップボーナスということで、過去のサインアップボーナスより優れているものが多いです。

    United Business でも United Club Business でもサインアップボーナスは同じなので年会費の安い United Business がねらい目でしょうか。

    United Club Business も特典を上手く使えるのであれば悪くないカードでしょう。

    どちらもChaseビジネスカードなので5/24にカウントはされませんが、5/24に達していると作れません。

    最近 Chase ビジネスカードの承認が厳しくなっているという話もありますが、枠に余裕のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

    Chase United Credit Cards 特典プログラムを改定!

    Chase United Credit Cards 特典プログラムを改定!

    2025年3月のUnitedクレジットカードの特典変更についてまとめました。

    以上、お読みいただきありがとうございました。皆さまのクレジットカードの作成の一助になれば幸いです。

    X(旧Twitter)もやってますので是非フォローしてください


    ブログランキング参加しています。よろしければクリックをお願いします。

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


    3 件のコメント:

    まさお さんのコメント...

    いつも楽しく拝見させていただいております。ChaseのUnited Businessのオファーは魅力的ですが、出費の山が6月に来ることから、もう1月ほど申請を待ちたい気もしています(結局承認に1月ほどかかるかもしれませんが…)。この手のオファーはどれくらいの期間持続するか、相場観はございますでしょうか?あるいは、オファーが終了する前にアナウンスはあるのでしょうか?もしご知見ございましたら、宜しくお願いいたします。

    クレビー さんのコメント...

    あくまで私の感覚ですが1~2カ月くらいはオファーが続くような気がします。
    オファー終了アナウンスも直前にされる傾向があるとは思いますが、毎回必ずアナウンスされるかと問われれば自信は無いですね。

    まさお さんのコメント...

    早速ありがとうございます。もうしばらくは大丈夫かもしれませんが、粘った結果オファーが終了するということがないよう、なるべく早めに申し込もうと思います!

    ブログ アーカイブ